ここでは、2025年はま寿司の恵方巻の予約詳細について紹介して行きます!
毎年、リピートが続出している、はま寿司の恵方巻を食べてみたいですよね!?
この記事を読み終えた頃には、恵方巻を予約していること間違いなしですよ。
はま寿司の恵方巻予約はいつまで?まだ間に合う?
2025年も始まり、各人気回転寿司チェーン店は恵方巻の予約を開始しています。はま寿司も2025年1月現在、恵方巻の予約を受付けています。
予約はいつまでできるのかは、公式な情報がありません。
ですが毎年、節分の前日まで予約を受付けています。
つまり今年の節分が2月2日(日)の為、前日の2月1日(土)まで受け付けていると考えられます!
予約方法の種類を知りたい!
予約方法が知りたい方もいらっしゃると思いますので解説していきます。
予約方法は毎年、『店頭』『電話』『web』3通りのどれかで予約をすることが可能です。
予約の詳細は以下の通りです。
①店頭予約
はま寿司各店舗のレジ横やその周辺に恵方巻の予約用紙が置いてあります。
予約用紙には注文書(店舗控え)と引換券(お客様控え)が一緒になっています。
注文書(店舗控え)と引換券(お客様控え)を記入します。
手順は以下の通りです。
①商品名と価格の欄は記載してある為、商品を選択し個数を記入します。
②受け取り日時記載します。年月は記載済みの為、日にちと受け取り時間の記入します。
③名前をフルネームで記入欄に書きます。その際フリガナも忘れずに!
④電話番号を記入します(記入欄あり)
⑤切り取り線がある為、注文書と引換券を切り取ります。
⑥書いた注文書をスタッフに渡し、受取り日当日まで引換券(お客様控え)をなくさないよう保管します。
※注文書と引換券の記載内容は同じです。
②電話予約
はま寿司各店舗へTELします。
商品名と個数を各店舗のスタッフに伝えましょう。
各店舗の番号ははま寿司公式サイトメニュー紹介 | はま寿司より検索してくださいね。
お住まいの近くの店舗は公式サイトより、都道府県や市区町村を入力すれば出てきます。
③web予約
web注文とはスマホやパソコンから注文できるシステムのことです。
手順は次の通りです。
①スマホやパソコンで、はま寿司の恵方巻予約サイトにて店舗を選択します。
②受け取り日を指定します。
③商品を選択します。
④注文手続きを行います。
⑤支払い方法の選択をします。
⑥注文内容を確認行い確定します。
⑦完了をします。
※ヒレカツ巻はwebからの予約はできません。詳しくははま寿司従業員までお尋ねください。
はま寿司恵方巻の種類
はま寿司の恵方巻は特上海鮮恵方巻とヒレカツ巻の2種類です!
特上海鮮巻
【価格】
1本750円(税込)
【長さ】
1本約18cm
直径約4.5cm
【具材】
・えび
・いくら
・とびこ
・まぐろたたき
・厚焼きたまご
・大葉
・海鮮サラダ
・きゅうり
・かにカマボコ
【シャリ】
・国産米(100%使用)
ヒレカツ巻
【価格】
1本750円(税込)
【長さ】
1本約18cm
直径約4.5cm
【具材】
・ヒレカツ
・サンチュ
・マヨ
【シャリ】
・国産米(100%使用)
※ヒレカツ巻は各店舗40本限り
まとめ
・はま寿司の恵方巻予約はいつまで?まだ間に合う?
・予約方法の種類を知りたい!
・はま寿司恵方巻の種類
今回は、はま寿司恵方巻の予約いつまで?やその他の詳細を紹介しました。
予約期間は残り少ないですが、この記事を参考に恵方巻を予約してみようと思った方や実際に予約した方がいれば幸いです!
ヒレカツ巻は各店舗予定の本数に達し次第、販売終了になりますのでお急ぎ下さいね!