年末年始2024~2025年の銀行営業日はいつからいつまで?

トレンド・エンタメ

今年も早いもので12月です。師走は世の中忙しい時期で、お金が必要な時期でもあります。

特に正月前と年が明けてからは現金が必要な方が多く、銀行の窓口やATMがいつまで使えて、いつから営業開始になるのか気になる方は多いと思います。

今回は銀行の営業日関連の記事を書きました。

ぜひ参考にされて下さいね!

年末年始の休業日は?

主要な銀行の年末年始の休業日は、法律の銀行法により、毎年12月31日~1月3日までと決められています。

ただし、今年(2024~2025)に関しては例外です。

年が明けてからの正月3が日後の1月4日と5日は土日にあたる為、12月31日~1月5日までが銀行休業日になります。

12月27日~28日も土日の為、休業日になります。

2024年の銀行窓口最終営業日と時間はいつまで?

主要銀行の最終営業日は2024年12月30日(月)になります。

営業時間の終わりは午後15時までです。

※各自、使用されている銀行のwebサイトをご確認ください。例外があるかもしれません。

2025年の銀行窓口営業開始日と開始時間は?

主要銀行の営業開始日は2025年1月6日(月)になります。

営業時間の始まりは午前9時からです。

※各自、使用されている銀行のwebサイトをご確認ください。例外があるかもしれません。

年末年始ATM稼働日は?

年末年始は曜日を気にせず、ATMを使用できます。

ただし、30日(月)を除く、窓口休業日(12月27日、28日、31日~1月5日)は、土日・祝日扱いで手数料が発生します。

※銀行により、ご利用できる時間帯や曜日に違いがある為、使用されている銀行のwebサイトにてご確認ください。

まとめ

・年末年始の休業日は?

A)2024年12月28日、29日、31日~2025年1月5日

・2024年の銀行窓口最終営業日と時間はいつまで?

A)主要銀行の窓口最終営業日は2024年12月30日(月)で営業終了時間は午後15時まで

・2025年の銀行窓口営業開始日と開始時間は?

A)主要銀行の窓口営業開始日は2025年1月6日(月)で営業開始時間は午前9時から

・年末年始ATM稼働日は?

A)年末年始は曜日を気にせずATMを使用可能。ただし、30日(月)を除く、窓口休業日(12月27日、28日、31日~1月5日)は、土日・祝日扱いで手数料発生。

今回は年末年始の銀行の休業日や営業日、ATMの稼働日等についての記事を書きました。

キャッシュレス決済が主流になりつつありますが、いつ何時、災害やシステム障害が起きるか分かりませんよね!

そんな時には現金が必要になります。

災害やシステム障害時には、皆様が使用されている、キャッシュレス決済も使えず、銀行のATMや窓口に人が殺到する事も考えられます。

この記事を観た方は各自使用されている、銀行のwebサイトを観て現金を引き出しておき、懐に余裕を持って、楽しい年末年始を迎えてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました