「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

MLB日本人投手通算勝利記録

プロスポーツ情報

今回はMLB日本人投手通算勝利数上位10名を発表していきます!

※NPBでの勝利数は含めていません。

    \MLB球で、いつかは夢の舞台へ/

※クリックできない場合は売切れ終了しています。

MLB日本人投手 通算勝利数ランキング

順位選手名MLB通算勝利数
1位野茂英雄氏123勝
2位ダルビッシュ有選手115勝
3位黒田博樹氏79勝
4位田中将大
選手
78勝
5位前田健太
選手
68勝
6位岩隈久志氏63勝
7位松坂大輔氏56勝
8位大家友和氏51勝
9位菊池雄星
選手
47
10位長谷川滋利45勝

2025年9月27日現在の記録を記載しています。

MLBのみでの通算勝利数です。日本での勝利数は含めていません。

ダルビッシュ有投手 勝利情報

ダルビッシュ選手は9月27日、Dバックスとの試合で今季5勝目(5敗)を挙げています!

5回を6安打4奪三振2失点の投球で抑えました!

Dバックス打線を熟練の投球でシャットアウト!

そして、この勝利で日米通算208勝を達成しています!

パドレスのダルビッシュ有、5回2失点で今季5勝目 タティスJr.が逆転満塁弾で白星もたらす(ベースボールキング) - Yahoo!ニュース
○ パドレス 7-4 ダイヤモンドバックス ●<現地時間9月26日 ペトコ・パーク> サンディエゴ・パドレスが同地区3位ダイヤモンドバックスとの今季最終カードを先勝。先発登板したダルビッシュ有投

大谷翔平投手 勝利情報

大谷選手は2025年8月28日、レッズとの試合で先発し今季初勝利(1敗)を挙げています!

5回9奪三振1失点で球数は多めでしたが、圧倒的なピッチングでの勝利です!

2023年8月9日以来の勝利はきっと特別だったことでしょう!

ここから唯一無二の二刀流での快進撃が期待されます!

投手・大谷翔平 749日ぶりの勝利 - Yahoo!ニュース
◆米大リーグ ドジャース5―1レッズ(27日・米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) ドジャース・大谷翔平投手(31)が27日(日本時間28日)、今季最長13連戦の最終戦となる本拠地・

菊池雄星投手 勝利情報

菊池選手は2025年8月10日、タイガースとの試合で今季6勝目(7敗)を挙げています!

5回7奪三振4失点の粘りのピッチングで勝利です!

最近は大崩れしないのが菊池投手の強み。

今後の活躍に期待が持てますね!

山本由伸投手 勝利情報

山本投手は2025年9月26日、Dバックスとの試合で今季12勝目(8敗)を挙げています!

6回を投げ4安打7奪三振無失点の内容で勝利しています!

ここ5試合先発してたったの3失点…1、1、1,0、0これはドジャースのエースですね!

9月の成績はまさに、サイヤング賞級の成績を残しています!

ドジャース地区優勝は山本投手の活躍がなければ、なかったかもしれません!

「真のエース。援護あれば20勝だったかも」山本由伸にドジャース地元局が絶賛の嵐「球界全体でもトップクラス」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
◆米大リーグ ダイヤモンドバックス0―8ドジャース(25日、米アリゾナ州フェニックス=チェースフィールド) ナ・リーグ西地区のドジャースが25日(日本時間26日)、敵地でダイヤモンドバックスに快

今永昇太投手 勝利情報

今永投手は2025年9月3日、ブレーブスとの試合で今季9勝目(6敗)

6回途中5安打2奪三振3失点、粘りの投球で勝利しています。

さらに6連続クオリティースタートと記録を更新中です!

カブスのファンに愛されている男は、2年連続の2桁勝利まであと1勝と王手をかけました!

9勝・今永昇太が119年ぶり快挙 メジャー2年目で圧倒的「0.93」 証明された制球力(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
米大リーグ・カブスの今永昇太投手が2日(日本時間3日)、本拠地ブレーブス戦に先発し、6回を5安打3失点に抑え、9勝目(6敗)を挙げた。6試合連続でクオリティースタート(6イニング以上を自責点3以下

菅野智之投手 勝利情報

菅野投手は2025年8月15日、マリナーズとの試合で今季10勝目(5敗)を挙げています!

6回途中3安打2奪三振1失点の好投で勝利しています!

さすが巨人の元エース!

メジャー1年目の日本人選手では10人目の2桁勝利達成です!

オリオールズ 菅野智之 大リーグ1年目で2桁勝利達成 | NHK
【NHK】大リーグ、オリオールズの菅野智之投手がマリナーズ戦に先発登板し、6回途中まで投げて1失点と好投して、大リーグ1年目で2桁…

小笠原慎之介投手 勝利情報

小笠原投手は2025年8月15日、フィリーズとの試合で3番手での登板でメジャー移籍後、初勝利(1敗)を挙げています!

1/3回を4球で無安打無失点に抑えその後、味方打線が逆転!

念願の初勝利を記録しました!

小笠原慎之介「4球」でMLB初勝利 - Yahoo!ニュース
◇ナ・リーグ ナショナルズ3―2フィリーズ(2025年8月14日 ワシントンDC) ナショナルズの小笠原慎之介投手(27)が14日(日本時間15日)、本拠でのフィリーズ戦に3番手で登板。1/3回を無

MLB日本人通算勝利数1~3位について

1位 野茂英雄氏

1位はトルネード投法でMLBに旋風を巻き起こした野茂英雄氏です。

当時はMLBに挑戦する選手はおらず、通用しないと周囲から言われていたものの、移籍初年度に13勝を挙げ、奪三振王2回7回の二桁勝利、2度のノーヒットノーランを達成したレジェンドです。

ちなみにMLBでのノーヒットノーラン達成者は日本人では野茂氏、岩隈氏の2人だけです。
2014年日本で野球殿堂入りされています。

2位 ダルビッシュ有選手


2位ダルビッシュ有投手です。

NPB時代に沢村賞、MVP等圧倒的な成績を残し、2012年に渡米、初年度は16勝を挙げ、現在に至るまで奪三振王最多勝のタイトルを1度ずつ獲得しています!

3位 黒田博樹氏


3位黒田博樹氏です。

広島カープの不動のエースから33歳で海を渡り、名門強豪のドジャースとヤンキースで先発、合計79勝を挙げました。

MLBでも屈指の人気を誇るチームでの投球はプレッシャーも相当なものだったでしょう。2024年1月野球殿堂入りされています。

ちなみに上位3名は日米通算200勝を達成しています。

大谷翔平選手は何位?

圏外ですが、大谷選手は投手としてMLB通算38勝11位です。
2025年シーズンに投手としての復帰も期待されています。
2025年の6月に二刀流復活となり、10位以内の更新も期待しましょう!

MLBに移籍した日本人投手、成功者の共通点とは?

ほとんどの投手がNPBで優れた成績を残してから、MLBに挑戦した選手が多いようです!

アメリカ球場のマウンドは日本に比べて固く、ボールも大きく、縫い目も違い、滑りやすい。

寒暖差が激しく、移動時間も長く、体力的に厳しい。

環境やボールに適応でき、日本時代の投球スタイルを改善し、努力しを続けることができた、ほんの一握りの選手が成功している印象を受けました。

現役時代、投手ではありませんでしたが、イチロー氏はかつて、毎日ただひたすら続けることが何より難しい。

続けることが才能だと言われていましたが、それが成功者の共通点なんでしょうね!

つきよ
つきよ

凡人も努力し続けることができれば、いつかは成功できるはず…

まとめ

・MLB日本人投手 通算勝利ランキング

A)上位10名記載

・MLB日本人通算勝利1~3位について

A)上位3名について上記に記載

・MLBに移籍した日本人投手、成功者の共通点とは?

A)上記に記載

コメント

タイトルとURLをコピーしました